2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 cuku ニュース都立第五商業高等学校SDGs授業 国立市の社会福祉協議会からの依頼で、都立第五商業高校でSDGs授業をおこないました。授業の目玉は、「SDGsタギング」。みんなで図書館にでかけ、SDGsと関連しそうな本を探し、SDGs のロゴでタグづけしていきます。 第 […]
2021年12月14日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 cuku ニュース渋谷区教育委員会SDGs講演会 12月14日、代表の稲葉が渋谷区役所にてSDGs講演会をおこないました。参加者は、女性市民団体の代表のみなさまで、それぞれが育児支援や環境活動、消費者活動など幅広く活動されてきた方々です。 今年度にはいり「いまSDGsを […]
2021年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 cuku ニュース「子ども大学もじこうきょうしつ」がプレ開校! SDGs全国子ども大学運動の第2弾として、「子ども大学もじこうきょうしつ」が福岡県北九州市門司港に立ち上がりました! 門司港にアトリエをかまえるイラストレーターの黒田征太郎先生が中心となり、地元の方々があつまりました。 […]
2021年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 cuku ニュースSDGs出前授業を実施@西東京市 西東京市の碧山小学校の公開講座にて、CUKu理事長の稲葉が、PTA・保護者・地域の方々向けにSDGs 入門の授業をおこないました。 CUKuは、今後も様々な取り組みを通じて、SDGs 普及を推進していきます!
2021年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 cuku ニュース国立市応募の審査会を実施(第2回SDGs全国子どもポスターコンクール) 第2回SDGs全国子どもポスターコンクールでは、各地域別に募集をおこない選考・表彰をおこなう「特別募集」を国立市と福岡県太宰府市でおこないました。 今回、「国立市特別募集(国立市在住・在学の小中学生対象)」の最終選考会が […]
2021年9月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 cuku ニュース平和を考える「国際平和の日」開催! 2021年9月18日(土)、NPO法人子ども大学くにたち主催「平和を考える『国際平和の日』」を八王子市いちょうホールで開催いたしました(共催:公益財団法人八王子市学園都市文化ふれあい財団、後援:八王子市)。国連が定めた「 […]
2021年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 cuku ニュースSDGsポスターワークショップ@むっさ21商店街 商店街とのコラボで、SDGsポスターを描くワークショップを開催しました。 協力してくださったのは国立市富士見台のむっさ21商店街。そして、商店街の活性化をおこなう一橋大学の団体「KF」の大学生たちです。 商店街の一角にも […]
2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2023年9月1日 cuku ニュース特別授業@国立さくらホール コロナ禍で大きな教室での授業がおこなえないなか、少人数参加の特別授業をおこないました。講師は、子ども大学くにたちの稲葉理事長と、キューバ大使などを歴任し外交の最前線に立ってらっしゃった渡邉優先生です。 当日は、SDGs目 […]
2021年8月3日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 cuku ニュースインクルーシブ授業@渋谷区公民館 8月3日に実施した「SDGsを知ろう!広めよう!」子ども大学くにたち出前授業@渋谷区公民館のご報告です。インクルーシブ教育をおこなう渋谷区の団体からの依頼で、小学生向けと中高生向けの2コマ授業を実施しました。 SDGs折 […]
2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 cuku ニュース平和を考える「世界難民の日(6/20)」写真・パネル展 NPO法人子ども大学くにたちは、「世界難民の日(6月20日)」に合わせて、難民への理解を広めるきっかけづくりになればと、写真・パネル展を企画しました。国連は、毎年「世界難民の日」のテーマを決めており、今年のテーマは「 […]