2025年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 cuku ニュース6月7日(土)2025年度・第1回「子ども大学くにたち」授業開催! ●日時:6月7日(土)13:30~15:30(開場13:00)●場所:国立第三小学校・体育館●費用:無料●対象:小学3年生~中学生と、その保護者(中・高生や大人のみの方もオブザーバーとしてご参加可能。) 沢山のご応募をお […]
2025年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 cuku ニュース国連大学学長がやってくる!2024年度子ども大学くにたち・第2回授業 国連組織として唯一、日本に本部を置く国連大学の学長として、2023年春に赴任された南アフリカ出身のチリツィ・マルワラ氏が、日本の子どもたちとの質疑応答(今回初めてとのこと)を楽しみに、講演をしてくださいます。 国連大学が […]
2024年5月2日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 cuku 講演SDGs出前授業@国立市立国立第二小学校 4月19日、国立市国立第二小学校6年生(2時間目)、4年生(3時間目)に「SDGs出前授業」をおこないました。6年生にとって、理事長・稲葉の授業は2回目。2年前におこなった授業の内容を振り返りながら、SDGsについてさら […]
2024年5月2日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 cuku 講演SDGs出前授業@文京区立小日向台町小学校 2月9日、文京区立小日向台町小学校からご依頼いただき、理事長の稲葉が出前授業の講師をつとめました。5年生に向けて、「SDGs入門」についてお話し、17の目標どうしがつながっていること、関わり合っていることについてみんなで […]
2023年2月11日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 cuku 講演足立区立中央図書館にて「世界のじゃんけん」講演会 足立区立中央図書館からご依頼いただき、CUKu理事長の稲葉が「多文化おはなし会」の講師をつとめさせていただきました。今回は『じゃんけん学』の著者としてのご依頼。第1部は幼児と保護者向け、第2部は小学生向けとのご要望でした […]
2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 cuku 講演東京都人権啓発委員会で講師 CUKu理事長 稲葉茂勝が、東京都人権啓発委員会!「職場における人権啓発研究委員会」にて、講演させていただきました。話のポイントは「SDGsについて確認」「人権と関わりの強いSDGs目標3つについて基礎知識」など。子ども […]